横須賀市自然・人文博物館へようこそ
事業概要
個人情報保護方針
サイトマップ
当サイト利用上の注意事項
ENGLISH
メニュー
自然・人文博物館
事業概要
個人情報保護方針
サイトマップ
当サイト利用上の注意事項
ENGLISH
利用案内
利用案内(アクセス)
利用案内(学校支援)
利用案内(団体見学)
利用案内(その他)
利用案内(英語)
イベント
イベント(日付順)
イベント(種類別)
展示・施設
特別展示・企画展示・トピックス展示
自然・人文博物館
馬堀自然教育園
天神島臨海自然教育園
ヴェルニー記念館
研究活動
植物学
海洋生物学
地球科学
昆虫学
考古学
文献史学
建築史学
民俗学
資料・刊行物
資料データベース
オリジナルグッズ
刊行物コーナー
企画展示「牧野富太郎がみつめた植物ー植物標本が語るものー」
【駐車整理券を発行します】天神島臨海自然教育園
おうちで博物館「博物館わくわくたんけんブック」
メールマガジン配信中!
twitter
過去の特別展示
トップ
>
特別展示・企画展示・トピックス展示
> 過去の特別展示
印刷ボタン
特別展示「黒潮のめぐみ -海流が運んだ生き物と文化-」
◎開催日:2022年7月23日(土) ~ 2023年1月22日(日)
◎展示内容: 会期延長しました! 2023年1月22日(日)まで 黒潮は、フィリピンから琉球列島の近海を通って横須賀の沖合にある伊豆諸島を通過し、やがて北太平洋の中央に向かって流れている暖
足跡化石から探る太古の世界―恐竜からナウマンゾウまで―
◎開催日:2021年7月24日(土) ~ 2022年1月10日(月)
◎展示内容: 開催期間を延長しました!2022年1月10日(月・祝)まで! 恐竜をはじめとする大むかしの生き物の足跡化石、約120点を展示!
特別展示「おいでよ!まぼりの森ー馬堀自然教育園の60年とこれからー」
◎開催日:2019年7月27日(土) ~ 2019年11月4日(月)
◎展示内容:開園60周年を迎える馬堀自然教育園の魅力をたっぷりお伝えします! 【みどころ】 巨木模型・・・・・・シラカシとムクノキを再現した模型を展示室入口に設置します。 生態展示・・・
特別展示「探検!スズメバチと身近な昆虫の世界」
◎開催日:2018年7月28日(土) ~ 2018年11月4日(日)
◎展示内容:私たちの暮らす三浦半島には数多くの多様な昆虫たちが生息しています。コレだけは押さえておきたい基本の昆虫たちを標本や写真で紹介します。なかでも危険な生物としてその姿や暮らしをじっくり観察することがで
特別展示「なつかしの道具展~遊んで学ぶ博物館~」
◎開催日:2017年12月16日(土) ~ 2018年4月8日(日)
◎展示内容:昭和11年製の消防車や陶器製の消火器,真空管ラジオやレコード,初期の炊飯器などなつかしい道具を展示し,昔の茶の間も再現します。また,今ではみられない漁師のハレ着「万祝(まいわい)」を博物館オリジナ
特別展巡回展示「天神島大冒険!」
◎開催日:2016年10月29日(土) ~ 2016年11月13日(日)
◎展示内容:天神島臨海自然教育園開園50周年を記念として9月まで博物館本館で公開し、好評をいただいた特別展示「天神島大冒険!」を、ウミウシ拡大模型、博物館学芸員おすすめの見どころ、50年の歩みなどのエッセンス
特別展示「天神島大冒険!―海とともにくらす生き物たちの楽園―」
◎開催日:2016年7月16日(土) ~ 2016年9月25日(日)
◎展示内容: 天神島は相模湾に面した自然豊かな島で、自生するハマオモト(ハマユウ)が1953年に県の天然記念物に、1965年には天神島とその周辺海域が県の天然記念物及び名勝に指定されました。これ
特別展示「すべては製鉄所から始まった―Made in Japanの原点―」
◎開催日:2015年10月31日(土) ~ 2016年1月31日(日)
◎展示内容: 横須賀製鉄所は、日本の近代化の源流を築いた点などが重要視され、注目度が高まり続けている施設です。世界遺産富岡製糸場を設計したのも横須賀製鉄所でした。展示では、横須賀製鉄所首長ヴェル
特別展示「開館60周年記念展 第I部 ヨコスカの宝」
◎開催日:2014年7月19日(土) ~ 2014年9月7日(日)
◎展示内容: 横須賀市自然・人文博物館は、平成26年に開館60周年を迎えます。これを記念し、第I部では深海に生息する「ミツクリザメ」の標本 (上の写真) や大型のアンモナイトなど、60年間に収
トップページに戻る
特別展示・企画展示・トピックス展示へ
展示のご案内
特別展示・企画展示・
トピックス展示
過去の特別展示
過去の企画展示
過去のトピックス展示
ページ上部へ戻る
Copyright ©
Yokosuka City Museum
All rights reserved.