横須賀市自然・人文博物館へようこそ
事業概要
個人情報保護方針
サイトマップ
当サイト利用上の注意事項
ENGLISH
メニュー
自然・人文博物館
事業概要
個人情報保護方針
サイトマップ
当サイト利用上の注意事項
ENGLISH
利用案内
利用案内(アクセス)
利用案内(学校支援)
利用案内(団体見学)
利用案内(その他)
利用案内(英語)
イベント
イベント(日付順)
イベント(種類別)
展示・施設
特別展示・企画展示・トピックス展示
自然・人文博物館
馬堀自然教育園
天神島臨海自然教育園
ヴェルニー記念館
研究活動
植物学
海洋生物学
地球科学
昆虫学
考古学
文献史学
建築史学
民俗学
資料・刊行物
資料データベース
オリジナルグッズ
刊行物コーナー
特別展示「みどりの不思議―多様な植物の世界―」
【駐車整理券を発行します】天神島臨海自然教育園
おうちで博物館「博物館わくわくたんけんブック」
メールマガジン配信中!
twitter
イベント案内(日付順)
トップ
> イベント案内(日付順)
印刷ボタン
冬の植物観察とクリスマスクラフト1
◎開催日:2023年12月10日(日)
◎時間:10:00-12:00
◎内容:馬堀自然教育園を散策しながら冬に見られる果実や種子を観察します。散策後は、自然の素材をつかってクリスマスリースなどをつくります。
締め切りました
冬の植物観察とクリスマスクラフト2
◎開催日:2023年12月17日(日)
◎時間:10:00-12:00
◎内容:平和中央公園を散策しながら冬に見られる果実や種子を観察します。散策後は、自然の素材をつかってクリスマスリースなどをつくります。
締め切りました
身近な自然でミニクラフト1
◎開催日:2023年12月23日(土)
◎時間:10:30-15:30 (時間内で30分)
◎内容:身近な植物の押し花素材をつかったカードやしおりを作ります。
企画展示解説「横須賀の職人道具」
◎開催日:2023年12月23日(土)
◎時間:14:00-15:00
◎内容:企画展について、学芸員が展示資料の見所や収集にまつわるエピソードなどを交えて解説します。
天神島ガイドツアー(12月)
◎開催日:2023年12月24日(日)
◎時間:13:00-14:00
◎内容:毎月その時々の天神島臨海自然教育園の見どころを、現地スタッフが紹介します。
スタディートーク自然の探究3「サンゴ礁の生き物」
◎開催日:2023年10月14日(土)
◎時間:14:00-16:00
◎内容:博物館学芸員が調査・研究の過程で収集した画像・映像とともに、サンゴ礁の美しい生き物や変わった生態について紹介します。
博物館クイズ「すかぞうの挑戦状」(10月)
◎開催日:2023年10月14日(土) ~ 2023年10月15日(日)
◎時間:9:00-17:00
◎内容:
展示を見ながらクイズを解き、合言葉を完成させよう。
合言葉を見つけると、記念品がゲットできるかも!?
※「すかぞう」
天神島ガイドツアー(10月)
◎開催日:2023年10月22日(日)
◎時間:13:00-14:00
◎内容:毎月その時々の天神島臨海自然教育園の見どころを、現地スタッフが紹介します。
ナイトミュージアム
◎開催日:2023年10月28日(土)
◎時間:18:30-20:00
◎内容:ふだんは見られない夜の博物館内を、夜間ならではの演出とともに学芸員がご案内します。
締め切りました
文化財収蔵庫公開2
◎開催日:2023年11月2日(木) ~ 2023年11月5日(日)
◎時間:9:30-16:00
◎内容:館内には収まりきらないほどの大形の木造船、竹で編んだ巨大な生け簀、タコ・イカ・マグロなど様々な種類の釣り針など、国指定重要有形民俗文化財「三浦半島の漁撈用具」2603点を期間限定で公開します。
横須賀歴史物語3「横須賀海軍工廠から航空技術廠へー海から空へ向かった技術と施設拡張ー」
◎開催日:2023年11月3日(金)
◎時間:14:00-15:30
◎内容:横須賀市の追浜地区にあった横須賀海軍航空隊と航空技術廠について、拡張整備過程などの研究成果についてお話します。
締め切りました
自然館ミュージアムトーク3
◎開催日:2023年11月3日(金)
◎時間:13:00-14:00
◎内容:自然館の常設展示、トピックス展示について担当学芸員が来館者の皆さんとお話ししながら、わかりやすく解説します。おもに昆虫学についてお話します。
つくって学ぶ!しだ・こけテラリウム1
◎開催日:2023年11月4日(土)
◎時間:10:00-12:00
◎内容:花が咲かない植物について学びながら、自宅でかざれるテラリウムをつくります。
締め切りました
つくって学ぶ!しだ・こけテラリウム2
◎開催日:2023年11月5日(日)
◎時間:10:00-12:00
◎内容:花が咲かない植物について学びながら、自宅でかざれるテラリウムをつくります。
締め切りました
三浦半島の都市建築史
◎開催日:2023年11月10日(金) ~ 2023年11月17日(金)
◎時間:13:30-15:30
◎内容:横須賀・三浦半島の近代化と都市化について、歴史的建造物を通して考えて行きます。
締め切りました
スタディートーク自然の探究4「カブトムシ、海を渡る」
◎開催日:2023年11月11日(土)
◎時間:14:00-16:00
◎内容:博物館の調査研究で明らかになったカブトムシの移動能力をはじめ、昆虫担当学芸員による研究に関するお話をします。
博物館クイズ「すかぞうの挑戦状」(11月)
◎開催日:2023年11月18日(土) ~ 2023年11月26日(日)
◎時間:9:00-17:00
◎内容:
展示を見ながらクイズを解き、合言葉を完成させよう。
合言葉を見つけると、記念品がゲットできるかも!?
※「すかぞう」
天神島ガイドツアー(11月)
◎開催日:2023年11月26日(日)
◎時間:13:00-14:00
◎内容:毎月その時々の天神島臨海自然教育園の見どころを、現地スタッフが紹介します。
トップページに戻る
イベント案内(日付順)
4~6月のイベント
7~9月のイベント
10~12月のイベント
1~3月のイベント
ページ上部へ戻る
Copyright ©
Yokosuka City Museum
All rights reserved.