
◎展示名:足跡化石から探る太古の世界―恐竜からナウマンゾウまで―
◎開催期間・開催日:2021年7月24日(土) ~ 2021年12月26日(日)
◎時間:9:00~17:00
◎観覧料: なし
◎開催場所:本館 特別展示室
◎展示内容:
恐竜をはじめとする大むかしの生き物の足跡化石、約120点を展示!
【みどころ】
恐竜の足跡化石
ディロフォサウルス、ディプロドクス、ステゴサウルス、トリケラトプスといった有名な恐竜の足跡化石を展示!肉食恐竜がしゃがんだことを示す標本を日本初公開!
しゃがんだ肉食恐竜
肉食恐竜の足跡 ユーブロンテス
鳥脚類(草食恐竜)の足跡
日本の足跡化石
日本で見つかった肉食恐竜の足跡アジアノポダスや、新生代のほ乳類の足跡化石を紹介します! 横浜市や長野県野尻湖で見つかったナウマンゾウの足跡化石のレプリカ・写真も展示!
ナウマンゾウの足跡 原標本:野尻湖ナウマンゾウ博物館
アケボノゾウ
キミもダイナソートラッカー
「トラッカー」とは足跡研究者のこと。
発掘体験や足跡化石ジグソーパズルで楽しく学び,キミも足跡化石博士になろう!
【関連行事】
展示解説
7月24日(土)、8月7日(土)
14:00~15:00