横須賀市自然・人文博物館へようこそ
事業概要
個人情報保護方針
サイトマップ
当サイト利用上の注意事項
ENGLISH
メニュー
自然・人文博物館
事業概要
個人情報保護方針
サイトマップ
当サイト利用上の注意事項
ENGLISH
利用案内
利用案内(アクセス)
利用案内(学校支援)
利用案内(団体見学)
利用案内(その他)
利用案内(英語)
イベント
イベント(日付順)
イベント(種類別)
展示・施設
特別展示・企画展示・トピックス展示
自然・人文博物館
馬堀自然教育園
天神島臨海自然教育園
ヴェルニー記念館
研究活動
植物学
海洋生物学
地球科学
昆虫学
考古学
文献史学
建築史学
民俗学
資料・刊行物
資料データベース
オリジナルグッズ
刊行物コーナー
特別展示「黒潮のめぐみ -海流が運んだ生き物と文化-」
【感染拡大防止】博物館と付属施設の利用について
【駐車整理券を発行します】天神島臨海自然教育園
おうちで博物館「博物館わくわくたんけんブック」
メールマガジン配信中!
twitter
野外学習
トップ
>
イベント(種類別)
> 野外学習
印刷ボタン
観音崎の地層
◎開催日:2022年5月15日(日)
◎時間:10:00-12:00
◎内容:観音崎の地層を観察し,三浦半島の生い立ちにせまります。
締め切りました
ホタルの観察(1)
◎開催日:2022年6月4日(土)
◎時間:18:00-20:00
◎内容:ホタルの生態や自然教育園で取組んでいる園内整備および生物保護活動について解説を行った後,園内でホタル類を観察します。
締め切りました
ウミウシの観察
◎開催日:2022年6月5日(日)
◎時間:9:30-12:00
◎内容:潮が引いた磯で見られる,色鮮やかな貝のなかま「ウミウシ」を観察します。
締め切りました
ホタルの観察(2)
◎開催日:2022年6月11日(土)
◎時間:18:00-20:00
◎内容:ホタルの生態や自然教育園で取組んでいる園内整備および生物保護活動について解説を行った後,園内でホタル類を観察します。
締め切りました
猿島の地層
◎開催日:2022年10月2日(日)
◎時間:10:15-12:00
◎内容:東京湾唯一の自然島、猿島の地層を観察します。
参加申込(ハガキ)はこちら
トップページに戻る
イベント案内(種類別)
博物館教室
野外学習・自然観察会
夏休み企画
展示解説・その他
ページ上部へ戻る
Copyright ©
Yokosuka City Museum
All rights reserved.