トピックス展示(過去)
トピックス展示(過去)一覧
- トピックス展示
トピックス展示「グルメな弥生人-豊かな海の恵み-」
開催期間・開催日 : 2014年11月15日(土) ~ 2015年1月11日(日) 展示内容 : 海蝕洞穴内に形成された弥生時代の貝塚から出土した、巨大なアワビやサザエをはじめとしたさまざまな魚介類を展示します。ヤス・釣り針・網のオモリなどの漁撈用具もあわせて展示しますので、当時の海の豊かさを感じることができます。
- トピックス展示
トピックス展示「関東大震災空撮写真展」
開催期間・開催日 : 2014年12月14日(日) ~ 2014年12月23日(火) 展示内容 : 平成26年9月1日、関東大震災の発生から91年が経過しました。この震災では横須賀も甚大な被害を受けました。震災直後の横須賀や三浦半島の空撮写真や地図など、貴重な資料約50点を展示します。(写真は震災直後の横須賀市上町、中里通り、当館所蔵絵ハガキ) 会期延長しました!(平成26年12月23日まで) 協力:三浦半島活断層調査会 展示解説 12月14日 (日) 14:00~15:00 12月21日 (日) 14:00~15:00
- トピックス展示
トピックス展示「基礎から学ぼう昆虫学成果展」
開催期間・開催日 : 2014年10月18日(土) ~ 2014年11月24日(月) 展示内容 : 博物館教室「基礎から学ぼう昆虫学」(2014年6月~8月に実施)の参加者による観察や研究の成果を展示します。
- トピックス展示
トピックス展示「谷文晁が描いた横須賀・三浦―有名絵師と海防前夜―II」
開催期間・開催日 : 2014年8月27日(水) ~ 2014年11月9日(日) 展示内容 : 第I期に続いて、三浦半島南部から東側の画像9枚を展示します。今も変わらぬ下浦の海岸風景と対照的に、今では味わうことの出来ない海から見た夏島の姿に圧倒されます。また、鴨居の岡から見た富士山と大山の雄大な姿も必見です。