横須賀市自然・人文博物館へようこそ
事業概要
個人情報保護方針
サイトマップ
当サイト利用上の注意事項
ENGLISH
メニュー
自然・人文博物館
事業概要
個人情報保護方針
サイトマップ
当サイト利用上の注意事項
ENGLISH
利用案内
利用案内(アクセス)
利用案内(学校支援)
利用案内(団体見学)
利用案内(その他)
利用案内(英語)
イベント
イベント(日付順)
イベント(種類別)
展示・施設
特別展示・企画展示・トピックス展示
自然・人文博物館
馬堀自然教育園
天神島臨海自然教育園
ヴェルニー記念館
研究活動
植物学
海洋生物学
地球科学
昆虫学
考古学
文献史学
建築史学
民俗学
資料・刊行物
資料データベース
オリジナルグッズ
刊行物コーナー
企画展示「牧野富太郎がみつめた植物ー植物標本が語るものー」
【駐車整理券を発行します】天神島臨海自然教育園
おうちで博物館「博物館わくわくたんけんブック」
メールマガジン配信中!
twitter
古墳時代後期の須恵器(すえき)
トップ
> 資料・刊行物 > 資料データベース > 古墳時代後期の須恵器(すえき)
印刷ボタン
◎資料名:古墳時代後期の須恵器(すえき)
◎年代:古墳
◎説明:肩部に紐掛けの退化したボタン状の円盤が貼附されている。横穴墓の副葬品。
◎展示の場所:
長浜横穴墓群出土の須恵器提瓶(ていへい)
Tweet
トップページに戻る
資料データベース
資料データベース
自然科学
■地球科学
古生物
岩石・鉱物
■植物
植物
菌類
■動物
貝類
甲殻類
昆虫類
魚類
両生・は虫類
鳥類
哺乳類
人文科学
■考古
先土器
縄文
弥生
古墳
古代
中世
近世以降
■歴史
文献(古文書)
絵画
写真
近代技術史・建築・土木
■民俗
暮らし(生活用具・古民家)
漁業
農業
ページ上部へ戻る
Copyright ©
Yokosuka City Museum
All rights reserved.